FACILITY施設紹介
児童デイサービスおやこうこう

才能を開花させる場でありたい。
児童デイサービスおやこうこうでは、「本物にふれる体験」をテーマに、
体験を積み重ね未来ある子どもたちを育てていきます。
また、児童デイサービスおやこうこうのすぐ近くには、弊社が運営する訪問看護事業所があり、
てんかん発作等持病をお持ちのお子様も、
かかりつけ医または協力医療機関と当社訪問看護事業所が面談の上ご利用頂けます。
対象年齢
※当施設ご利用にあたっては【通所受給者証】が必要となります。。
- 幼児~小学校6年生まで
施設の特色
- 休日も開所
- セコムの防犯カメラ設置
- 送迎の強い味方!ケアドライバー(有資格者)のタクシーを手配
- 同グループの訪問看護事業所があるから、てんかん発作等持病をお持ちのお子様も安心!万全の体制

本物に触れる
児童デイサービスおやこうこうでは、“本物に触れる”をテーマとし活動をしております
わたしたちは子どもたちの心に感動を与えたいと思っています。 そこに妥協は一切なく、さまざまな分野で活動される講師をお招きし、盛りだくさんのイベントを企画しております。
プロダンス講師 澁谷優貴先生
24時間テレビ出演や、サザンオールスターズ、TRFのバックダンサーとして活躍しており、地元名古屋や世界各国での指導歴を持つ澁谷先生による本格ダンスやリズム遊びを教えてくれます。

ご利用までの流れ
- お問い合わせ・ご見学
- お電話またはメールフォームにてお問い合せ頂き、まずは見学・相談をさせていただきます。 アポイントを取っていただき相談日を決定します。
- ヒアリング・面接
- 管理者、スタッフより施設のご案内、プログラムの説明などをさせて頂きます。 お子様の状況、ご家族が考える課題やご要望を話し合います。 面接の時間中、お子様はプレイルームで体験遊びをすることもできます。
- 利用契約
- ご利用契約を行います。ご契約に際しては、療育手帳、受給者証、ご印鑑を用意していただきます。 受給者証をお持ちでない方はご相談ください。
- 利用開始
- ご契約後、利用を開始することができます。 ご利用についての受付、予約は随時行っております。
料金について
ご利用料金
「サービス利用料金」と「おやつ代」の合計金額を1か月のご利用料金としてお支払いいただきます。
<サービス利用料金>
児童発達支援、放課後等デイサービスおよび保育所等訪問支援のサービス利用料金は、児童福祉法によって定められています。
各自治体から交付される「受給者証」があれば、サービス利用料金の9割が自治体負担となり、残りの1割をご利用者様にご負担いただきます。世帯所得に応じて負担上限月額が定められていますので、それ以上のお支払いはございません。(世帯所得ごとの負担上限月額をご覧ください)
<おやつ代>
1回のご利用につき100円いただいております。 おやつをご持参される場合はいただきません。
世帯所得ごとの月額上限額
生活保護受給世帯及び市民税非課税世帯のご家庭 | 0円 |
市民税所得割額28万円未満のご家庭 | 4,600円 |
市民税所得割額28万円以上46万円未満のご家庭 | 18,600円 |
市民税所得割額46万円以上のご家庭 | 37,200円 |
※全て税込価格となっています。
ご利用申し込み&お問い合わせ
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
児童デイサービス おやこうこう
〒454-0863
愛知県名古屋市中川区大塩町1丁目4番地
TEL 052-365-2333